Kumagai's work

美術作家 熊谷美奈子の活動報告など

「e・F展」が終了しました  


ギャラリー檜 e・Fで行われた 「e・F展」 が終了いたしました。

今回は小品のみの参加で、お盆休み時期でもあったためあまり広くお知らせしていませんでしたが、いろいろな方にもお会いできて有意義な展示となりました。

これら三点はまた別の機会にお披露目することもあると思いますので、その際はまた改めてお知らせさせていただきます。



展示風景1
ギャラリー檜 F(広いスペースの部屋) の奥に展示


展示風景2
左から「Gold 2015-01 (Kent)」、「Papers (kent) 2015-01」、「India ink 2015-01」



今回は時間の関係でコンパクトカメラのみの撮影になったため、画像があまりよくありませんがご容赦ください。
(後日またデジタル一眼で撮影しなおす予定です。)




Gold 2015-01 (Kent)
 Gold 2015-01 (Kent)
 2015年
 170mm x 135mm x 135mm
 ケント紙、アクリルメディウム、アクリル絵具 等

こちらは昨年の個展や先日のロサンゼルスなどで展示した 「Gold 2014-01 (Kent)」 と同じ形状の、やや大きいサイズ版。
今回は置き作品ではなく、壁に掛けられるようにしました。




Papers 2015-01 (Kent)
 Papers 2015-01 (Kent)
 2015年
 80mm x 360mm x 80mm
 ケント紙、自作手漉和紙、楮繊維、楮樹皮、胡粉、柿渋、アクリル絵具 等

こちらも昨年の個展や先日のロサンゼルスなどで展示した 「Papers 2014-03」 と同じ形状の、ミニチュアサイズ版。




India ink 2015-01
 India ink 2015-01
 2005-2015年
 110mm x 90mm x 90mm
 画用紙、自作手漉和紙、墨汁、澱粉糊 等

こちらは、10年ほど前にアルシュ紙か何かに墨汁で描いたドローイングをベースにして、ペーパークラフト的な作り方で立体に再構成しました。
ほとんどわかりませんが、つなぎ目はところどころ和紙で補強してあります。







スポンサーサイト



category: 展覧会

thread: art・芸術・美術 - janre: 学問・文化・芸術

tag: 和紙 
tb: --   cm: --